植木屋は16万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
お隣のお客様のお宅のお庭のお手入れをさせていただいている最中にお声がけを頂いたお客様。
「子供がサッカーをやっているため、お庭を人工芝にしたいと思っているのですが、少し見てもらえませんか?」とご相談いただきました。
どのような人工芝が良いのか、下地はどうすれば良いのか、ご自身で調べられていて、感心してしまうほどでした。当店で扱っている人工芝の種類や、下地の作り方、仕上げの方法などをご説明させていただきました。
お打ち合わせを重ねた上で、「野崎さんにお願いします」とおっしゃっていただくことが出来ました。
人工芝だけでなく、花壇や立水栓の交換等も一緒にご依頼くださいました
お客様のお子様を思う気持ちをしっかりと考えながら、「喜んでいただけますように…」と施工させていただきました。「ありがとうございます。仕上がりに大変満足しています。」とおっしゃっていただくことが出来ました。お子様も思いっきり楽しんでいただけると嬉しいです。
またお困りの事ございましたらお気軽にご相談いただければと思います。この度は誠にありがとうございました。
Before
After
いつもお庭のお手入れに伺っているお客様。
「木で出来たフェンスが壊れてるんだけど、こういうのもやってくれる?」とご相談いただきました。
経年劣化で腐ってしまったフェンス。
お客様に、同じ天然木素材で直すこともできるし、木樹脂でできた腐らず丈夫なフェンスもあることをアドバイスさせていただきました。長い目で見ると、腐ってまたダメになってしまう心配もないためこちらをオススメさせていただきました。
「綺麗になってよかった」とおっしゃってくださいました。
また春になりましたら、植木のお手入れに伺わせていただきます。
植木の事でもエクステリアの事でも小さなことでもお気軽にご相談いただければと思います。
この度も誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。いつもお土産やお菓子を下さり感謝申し上げます。
Before
After
レッドロビンを植えて目隠しにしたものの、「手入れの手間はかかるしお隣様にもご迷惑かけてしまうし、何か方法ありますか?」とご相談いただきました。
目隠しとなると、フェンスや格子を立てるなどいくつかのご提案についてお話しさせていただいたところ、「和風を意識しているので、できるだけそれに合うものがいい」というご要望がありました。
そのため、樹脂で作られた腐らない竹垣を提案させて頂きました。
設置が終わったお庭をご覧になられて、「雰囲気が出てすごくいいです」とおっしゃっていただけました。
自然素材ですと、腐ってしまいバラバラになりがちな竹垣ですが、こちらは樹脂のため頑丈ですし、腐る心配もなく、何度も何度もやり替える必要性がございません。自然のよさももちろんありますので、お客様の求めるものに合わせてご提案させて頂きます。
この度は誠にありがとうございました。またお困りでしたらいつでもお気軽にお声がけいただけたらと思います。