植木屋は12万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
「入口近くにあるカイヅカイブキが大きくなりすぎた。元々は小さい玉が点在していたが、合体して大きな玉になってしまったのでなんとかしたい」とご依頼頂きました。
私たちが伺うのは今回で二回目になります。
カイヅカイブキという木の特定上、大きく切りすぎると葉が出てこなかったり、枯れてしまうので、数年がかりで形を作っていく必要がありました。
昨年はギリギリまで葉を刈って、中に溜まった枯葉や枝を取り除いて、下の方の玉を分離しました。
今回は大きな玉の枝を透かして、枝の整理を行いました。
次回は残った枝の茂り具合を見て、玉の形に近づくようさらに枝を整理していく作業になります。
完全に綺麗な玉にすることは難しいですが、徐々に形を作っていけたらと思います。
お客様にも「だいぶすっきりしてきた」と喜んでいただけました。