植木屋は16万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
これまでも何度もご利用いただいておりますお得意様から、「コーポの花壇に植えてある庭木を抜き取って、出来るだけ手間のかからない、かつ通路の邪魔にならない樹種に植え替えて欲しい」とのご依頼をお受けしました。
花壇は入口通路の横にあり、カシとサツキが植えられておりましたが、カシは枝が伸び通行の邪魔になっておりました。
新たに植栽したオタフクナンテンは常緑低木で、秋には紅葉を楽しめるため、ご提案させていただきました。
枝葉が横にあまり広がらないため、これまでのように通行の妨げにはならないと思います。
また、雑草および景観対策として防草シートとバークチップを株元に敷き詰めました。
これからもいろいろなご相談に対応できるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
Before
After
以前にもoh庭yaをご利用いただいたことのあるお得意様からのご依頼です。
「空地だった隣地に家が建ったので、目隠しとしていた生垣も目的がなくなり、この際撤去してしまいたい」とのご相談をお受けしました。
生垣を撤去した後には庭木や草花を植えるようなご利用予定がないとのことでした。
そのため、根から抜き取る抜根作業と根元付近で切断する伐採作業のお見積りを作成し、予算面からもご検討をしていただきました。
今回は伐採作業でのご依頼をいただきましたので、出来る限り切株が残らないように、地面際で伐採させていただきました。
Before
After
毎年サツキの花後にツツジと併せて、刈り込み作業にお伺いさせていただいているお得意様です。
以前はご家族の方がお手入れをされていましたが、なかなかそれも出来ない状況になり、偶然お隣のお宅でお庭のお手入れをしていたタイミングでお声をかけていただき、毎年お伺いすることになりました。
お客様からは「毎年花後のこの時期になると連絡をいただけるので、こちらで時期を気にする必要がなく助かります」とのお言葉をいただきました。
今後も末永くお手伝いが出来るよう努めさせていただきますので、宜しくお願い致します。