植木屋は16万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
毎月お手入れでお伺いしているお得意様です。今回は「ロドレイアの花びらに困っている。」とご相談がありました。
「枝葉の茂り具合はこのままでいい。」との事でしたので、つぼみ~開ききった花を摘むことにしました。全体につぼみが付いていましたが、お客様の手が届くところだけを残してすべて摘みました。
「もったいないけれど、花びらがぱらぱら落ちるから掃除が大変で…。これで花も少しは楽しめるし、掃除も楽になる。」と喜んで頂けました。
今回のように、花がらを摘んでほしいというご要望は時々あります。掃除や種が飛ぶのが困る等、理由は様々です。剪定でなくても作業のお伺いは可能なので、お困りの方は一度ご相談ください!
Before
After
年に一度、クリスマスホーリーのお手入れでお伺いしているお得意様です。
昨年はお手入れの時期が遅くなってしまったため、今年は早めにお伺いしました。
クリスマスホーリーは赤い実が特徴の木で、「実を楽しみたい。すっきりさせつつも、目隠しの役割は残したい。」とご要望を頂きました。
花芽がついてきているため、花芽を見ながら不要な枝を間引きました。
上部も枝が詰まっていたため、風通しが良くなるよう剪定しました。
目隠しの役割を残して剪定する場合は、私の感覚で少し濃いめに剪定し、確認していただきます。
どの程度の目隠しが必要かお客様によって違うため、確認したときに修正出来るようにするためです。
今回も「もう少し切ってもいい。」とのことだったので、気になる部分を伺いながら対応させていただきました。
最終的に「さっぱりして良い感じ!」とおっしゃって頂けてほっとしました。
みなさんも、仕上がりで気になる点がありましたら、気軽におっしゃって頂ければと思います。
Before
After