植木屋は12万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
静岡県内初出店のご挨拶として、先着50件のご家庭の草取りを無料(※)でお受けいたします!
ぜひ隣近所のご家庭にもお声がけください。
※作業時間は1件につき2時間までとさせていただきます。また、抜かせていただいた草はご家庭で処分をお願いします。
※一世帯一回限りとさせていただきます。
注)お申し込み期限は「2016年3月31日」までとさせていただきます。お早めにお申し込みください。
お電話でのご予約はこちら0120-28-4141
「前の家主様が植えたクロガネモチがボサボサで大きくなってしまったので剪定を御願いしたい」との御依頼で伺いました。
ご依頼の経緯ですが、ご近所のお宅で私が作業をしていたところを見かけようで、ご近所様も「いい仕事をしてくれるよ!」と仰ってくださったようで、ご依頼に繋がりました。
今回お手入れ …続きを読む
「高枝切りハサミを使っても柿の実が取れなくなってしまったくらい大きくなったので、カキの木は高さを落として欲しい。(枝下ろし作業)それと、だいぶ伸びてしまったマツの剪定をお願いしたい」とのご依頼を受け、お伺いさせていただきました。
カキの木はお客様の御要望の高さまで枝を下し、まだ取れずに残ってい …続きを読む
「伸び過ぎてしまったシマトネリコの剪定とお家のガレージの仕切りに植えてあるタマリュウが車に踏まれてかっこ悪いので砂利に変更したい」という御依頼を受けてお伺いしました。
タマリュウは比較的強いので、駐車場のスリットには最適な植物ではありますがやはり生き物ですので、
踏まれたり排気ガスがずっと当 …続きを読む
今回、お手入れに入らせていただいたのは、
御向かいで作業をしている際に「うちのキンモクセイも剪定してほしい!」と声をかけて頂いたお客様です。
お話を聞いたところお父様が御健在の頃はまめに御手入れをされていたようですが、
お父様が亡くなってからはお手入れをする人がいなくなってしまったようです …続きを読む
「家の前のシマトネリコが大きくなって自分ではどうしたら良いか解らないので剪定してほしい」という御依頼でお伺いしました。
上部も2階の窓部まで伸びていて、全体的に茂っていました。
また、「雄株だったのだと思うのですが花も実も付かない」とのことで全体的にサッパリと剪定させて頂きました。
…続きを読む