お客様とじっくりご相談のうえ、
分かりやすいお見積を作業前にご提示します。
お客様の心地よさが最優先。
業界の慣習に囚われず、お客様が本当に求めているサービスを追求します。
※ネットお見積もりは概算見積もりです。剪定の強弱、ご希望される作業内容、お庭の環境などによって金額は変動いたします。予めご了承ください。
お住まいの担当店舗をお選びください。
*対応エリア近辺でも対応可能な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください!
2年半ぶりにお手入れに伺ったお客様です。
お庭の木々が伸びすぎて気になったタイミングでお手入れをご依頼してくださるお客様です。
毎回、剪定をご依頼くださっていましたが、今回はそのうち1本が伐採になりました。
コニファーは、いつも通り刈込を行いつつ、「高さを低く」とのご希望でしたので、ご希望 …続きを読む
数年前、初めてご依頼いただき、「おばあ様が大切に植えて育てられていたマツが、枯れる寸前まで弱っているので、なんとか復活させてほしい。」という内容でした。
数年かけて、薬剤を散布したり、剪定の方法を工夫したりして、無事復活することができ、現在は崩れた形を整える状態にまでなりました。一度 …続きを読む
毎年ケヤキやハゼのお手入れをさせて頂いてましたが、今回は数年ぶりモミの木のお手入れのご依頼頂きました。
3.4年に一度くらいの間隔でお手入れさせて頂いています。
不要な枝を切って風通しよくし、枝が広がりすぎないよう切り戻し、また数年維持できるように注意しました。
「 …続きを読む
毎年のお手入れに伺いました。
「おまかせしますので、いつもの通りよろしく。」
と短いやりとりでしたが、
「これも、長くお付き合いさせて頂いているお得意様ならではことだな。」
とうれしく感じました。
「また来年もよろしく。」
とおっしゃって頂けました。
そ …続きを読む
毎年この時期にお手入れに伺っています。
基本的には、伸びた分を切り戻すお手入れですが、
その年の状況を見て、どの程度剪定するのか、
お客様に相談させていただき、お手入れに入ります。
「明るくなった!」と喜んで頂きました。
これからも、毎年同じお手入れではなく、
その …続きを読む