お客様とじっくりご相談のうえ、
分かりやすいお見積を作業前にご提示します。
お客様の心地よさが最優先。
業界の慣習に囚われず、お客様が本当に求めているサービスを追求します。
※ネットお見積もりは概算見積もりです。剪定の強弱、ご希望される作業内容、お庭の環境などによって金額は変動いたします。予めご了承ください。
お住まいの担当店舗をお選びください。
*対応エリア近辺でも対応可能な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください!
5年前に一度お手入れに入らせていただいて以来、2回目のご依頼のお客様です。
背の高さがある程度ある木で、透かし剪定を実施いたしました。
また、お隣に伸びすぎないように、外側に向かっている枝は強めに詰めてあります。 …続きを読む
何度かお手入れに伺っているお客様です。
モモをメインに、伸びた枝を詰めつつ小枝を透かして、すっきりとさせました。
伸びた太枝の一部が柵を押してしまっていたので、今後の倒壊リスクを避けるため、伐採で対応いたしました。
…続きを読む
毎年、庭木の剪定をご依頼いただいているお得意様です。
今年も伸びた分の枝を剪定し、切った枝に付いている実はお渡ししました。
この度はご利用頂きましてありがとうございました。また気になる箇所がございましたらいつでもご連絡お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。 …続きを読む
年1回、定期的にご依頼いただいているお得意様です。「またいつものように、モクレンの剪定をお願いしたい。」とご連絡いただきました。
お隣側に伸びている枝を特に気にされていたので、それらは全て根元で切り、越境しないようにしました。また、全体的にも枝を短く切ってさっぱりと仕上げました。
また来年も …続きを読む
お得意様から「去年と同じように、マツの剪定をお願いしたい。」とのご要望です。
切り具合については、基本的にお任せをいただいております。今回はかなり茂っておりましたので、透かし剪定を行い、風通しを良くしました。
お客様には「綺麗になって良かった!」と喜んでいただけました。 …続きを読む
毎年ご依頼頂いているお得意様です。
今回はお庭全体のお手入れではなく、気になっている樹木をお選びいただいて剪定しました。
この度はご利用頂きましてありがとうございました。また気になる箇所がございましたら、いつでもご連絡お待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。 …続きを読む
毎年ご依頼いただいている、シンボルツリー剪定のご依頼を頂きました。
伸びた分の枝を切り、目隠しになるようにある程度枝の濃さを残しています。途中で切り具合を見ていただきながら、お好みの樹形に仕上げました。
この度はご利用頂きましてありがとうございました。
また気になる箇所がございましたら …続きを読む
2025.02.14
2025.02.11
シマトネリコ、モッコウバラの伐採をお願いしたのですが、わずか2本のお願いなのに気持ちよく引受けていただきました。また、お聞きしたことにも親切にお答えくださり、感謝しています。
2025.01.20
2025.01.14