お客様とじっくりご相談のうえ、
分かりやすいお見積を作業前にご提示します。
お客様の心地よさが最優先。
業界の慣習に囚われず、お客様が本当に求めているサービスを追求します。
※ネットお見積もりは概算見積もりです。剪定の強弱、ご希望される作業内容、お庭の環境などによって金額は変動いたします。予めご了承ください。
お住まいの担当店舗をお選びください。
*対応エリア近辺でも対応可能な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください!
毎年、1月に定期的に伺わせて頂いているお得意様です。
マツをスッキリと剪定し、消毒をしました。
また来年お伺いします。よろしくお願いいたします。 …続きを読む
年に1回お手入れに伺っているお得意様です。
マキの玉造りは昨年の切り口まで切り戻し、形を整えました。
また、昨年お隣の方を紹介して頂き、今年は同じ日にお手入れさせて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。 …続きを読む
年1回、お庭全体のお手入れに伺っているお得意様です。
今回は昨年の切口まで切り戻し、樹形を整えるお手入れを行いました。
また、裏にあるムクゲを小さく切り詰めました。
来年もお手入れにお伺いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。 …続きを読む
「玄関前の樹木が伸びてしまったので、スッキリさせたい」とご依頼いただきました。
高さを下げてスッキリと剪定しました。
今回のお見積もりは、現地調査に伺わず、送って頂いた写真にて金額を提示させていただきました。
また、細かい仕上がりは作業当日に打ち合わせを行いました。
ご依頼内容に …続きを読む
「空家の為、近所に迷惑にならないよう剪定、除草をしてほしい」とご依頼いただきました。
樹木は道路側に出ないよう切り詰め、雑草やツタを取り除きました。
お客様ご不在でのお見積もりでしたので、お電話のみでどの程度の施工をするかをご提案しました。 …続きを読む
10年近く前に大きく剪定されたケヤキ。
最近になって、ご自宅の屋根に苔が生えてきたことに気が付いたそうで、それがどうやら葉の影になりすぎたのが原因だったようです。
そのため、「家側への幅を減らして、高さも下げる様に剪定をお願いしたい」とご依頼いただきました。
畑側へ枝が伸びるのはあまり …続きを読む
2022.12.15
2022.12.10
2022.12.05
2022.12.03
2022.11.19