お客様とじっくりご相談のうえ、
分かりやすいお見積を作業前にご提示します。
お客様の心地よさが最優先。
業界の慣習に囚われず、お客様が本当に求めているサービスを追求します。
※ネットお見積もりは概算見積もりです。剪定の強弱、ご希望される作業内容、お庭の環境などによって金額は変動いたします。予めご了承ください。
※世田谷区外にお住まいのお客様は、東京都版または全国版をご覧ください。
「家の前のコニファーが大きくなってしまったので、小さくしてほしい。」とご相談がありました。
「枝葉がインターフォンにかかっているし、下に植えているオタフクナンテン、ワイヤープランツも茂っているので、小さくしてほしい。」とのご要望でした。
コニファーは元々は2本植えてあったのですが、大きくなる …続きを読む
毎年お伺いしているお得意様宅でのお手入れです。
「オリーブがとても元気よく伸びるので、小さくこざっぱりしてほしい。」とのご要望でした。
お客様の背で届くくらいまで下げてほしい、とも伺ったので、30cmほど高さを下げ、絡んでいる枝を間引きました。絡んでいる枝がなくなるだけで、シルエットはすっき …続きを読む
毎年、作業に伺っているお得意様です。
キンモクセイの花が終わる頃に、マツやキンモクセイなどの庭木剪定を実施しております。
写真はマツの施工事例です。 …続きを読む
毎年お伺いしているお得意様です。
草刈りは年2回、剪定は秋頃に実施させて頂いています。
今年は例年にも増して暑かったせいか、雑草達も元気よく育っている状態でしたので、サッパリきれいになるように仕上げました。 …続きを読む
お得意様より、「お隣側の木と、道路側の木が伸びてきたから剪定をお願いしたい」とご依頼がありました。
お隣側に出ている木は、一部太い枝が越境していたのでご相談し、敷地内で切りました。
道路側の常緑ヤマボウシ(手前)・シマトネリコ(奥)は、お部屋とデッキからの目隠しとして使用しているとのことでし …続きを読む
毎年お手入れに伺っているお得意様より、「庭木の剪定と、草取りが大変だから防草対策をしたい」と相談がありました。併せて「隣家から生えている木が、自宅の樋にかかりそうなので切りたい」とご希望でした。
防草対策としては、除草作業後に防草シートを施工しました。
ドクダミやヤブガラシ等、根が強い草やツ …続きを読む
草取りと剪定でお世話になっているお得意様です。
今回もいつも通り草取りと剪定のご依頼を頂きました。
「お隣との境界に植えているカシは、お隣に行かないようしっかりと切って欲しい」とのことでした。
お隣に伸びそうな枝はなるべく幹もとに近い位置で切り、全体スッキリと剪定をしました。
植込み部分 …続きを読む
今回はお得意様のご自宅での作業でした。
「21年に剪定をしてから間が空いてしまったが、またお願いしたい」とのことでした。
アカマツはお正月の飾りとして、お客様自身が枝の一部を切って使用されている様でした。
切った部分が目立たなくなるように、且つアカマツなので柔らかく仕上がるように心がけてお …続きを読む
2025.06.08
2025.06.05
2025.05.29
2025.05.18
担当者の対応がとても良かった。犬が好きな人だったので、私たちの犬にも優しく接してくれました。仕上がりもよく大変満足です。本当にありがとうございました。次も利用したいと思います。
2025.05.15
2025.05.03