施工事例「全て」

【黒松剪定・マキ刈込など 千葉県茂原市】売却する不動産物件のお庭を綺麗に Before

Before

【黒松剪定・マキ刈込など 千葉県茂原市】売却する不動産物件のお庭を綺麗に After

After

担当スタッフコメント

お客様より、「売却する不動産物件(自宅兼アパート)の庭を綺麗にしてほしい。茂原店の過去の施工事例を見ると刈込鋏を使用している事例がいくつかあるので、特にマキ等の刈込は可能な限り刈込鋏で対応してほしい。」とのご依頼を頂きました。

まず、刈込ですが、サザンカの生垣に関しては60m程あり、時間がかかってしまうので、トリマーを使用しました。
ですが、それ以外のマキ、キャラ、モッコク、ネズミモチの段造りやツツジ、サツキの刈込については、刈込鋏を使用して進めました。
柿や枝垂桜の剪定は、適期ではなかったので、太めの枝はなるべく切らず、交差枝等を軽く剪定する程度にしました。
黒松、五葉松は、みどり摘みに加え、数年間剪定を行っていなかったとのことで、樹形が乱れている部分があったので、剪定を行い形を整えました。
赤松やヤマモモについては、他の庭木に比べ伸びきってしまっており庭全体のバランスを崩していたので、枝下しや剪定を行い他の庭木の高さに合わせました。
紅葉は、透かし剪定や切り戻し等を行い、段造りになるように仕立てました。
梅については、徒長枝や交差枝を取り除いた後に切り戻しを行い、樹形を整えました。
最後にナイロンコードを取り付けた刈払機で草刈りを行いました。

ご依頼者様から、「すごい綺麗になった。綺麗になった庭を外から見ると、この物件を買った頃を思い出すよ。」とおっしゃっていただきました。

作業日:
2023年5月30日
担当営業所:
茂原店
サービス内容:
植木・庭木のお手入れ(剪定)
【芝刈り 千葉県茂原市】今年の春から定期的な芝刈り Before

Before

【芝刈り 千葉県茂原市】今年の春から定期的な芝刈り After

After

担当スタッフコメント

お客様より、「冬に作業してもらった時に、芝刈りは月に1回はやった方がいいとの事だったので、今回から定期的な芝刈りをお願いしたい。」とのご依頼を頂きました。

まず、目立つ雑草を取り除いた後に、大型のロータリー式芝刈機を使用して芝刈りを行いました。
また、壁際は前方にロータリー式の刃が付いた縦型の芝刈機を使用しました。

ご依頼者様に「すごい綺麗になった。」とおっしゃって頂きました。

作業日:
2023年5月28日
担当営業所:
茂原店
サービス内容:
草刈り・芝刈り
【消毒 千葉県茂原市】お庭の除草剤散布 Before

Before

【消毒 千葉県茂原市】お庭の除草剤散布 After

After

担当スタッフコメント

お客様より、「庭の雑草が伸びて来たので除草剤の散布をお願いしたい。」とのご依頼を頂きました。

散布範囲内に庭木がある為、液状の除草剤を散布することにしました。
除草剤を雑草に付きやすくするために、展着剤であるダインを混合し、噴霧器を使用して散布を行いました。

ご依頼者様は「肩を痛めて以降、自分では出来ないので助かりました。」とおっしゃっておられました。

作業日:
2023年5月27日
担当営業所:
茂原店
サービス内容:
植木・庭木の消毒