多賀城店の施工事例

【花壇のリフォーム 宮城県塩釜市】玄関前の植栽スペースをレンガとラティスで表情豊かに Before

Before

【花壇のリフォーム 宮城県塩釜市】玄関前の植栽スペースをレンガとラティスで表情豊かに After

After

担当スタッフコメント

個人商店を営んでおられるお客様です。当社へのご依頼は初めてでした。

隣接するご自宅の玄関前花壇をリフォームしたいとのご相談です。
現状は、フジやサザンカの他、ミントやタンポポなどが混在しておりました。

「土を少なくして花壇を低くしたい」「お手入れしやすくしたい」など、お客様のご希望を聞き、既存のレンガを残しつつ、新しくレンガで花壇をつくることになりました。

角が取れて自然な雰囲気のダンブルレンガを塀に対して曲線で並べ、ルーバーラティスをブロック塀に固定し、ぬくもりのある背景をつくりました。
また、ギボウシやコニファー、ハツユキカズラ、ラベンダー、タイムなどを植栽しました。

「こんなに雰囲気がかわるとは思わなかった。花壇をみるのが楽しみ」とおっしゃっていただき、喜んでいただきました。

今後も定期的にお伺いし、季節の移り変わりに合わせたメンテナンスをさせていただきます。
ありがとうございました。

作業日:
2022年5月31日
担当営業所:
多賀城店
サービス内容:
植木・庭木の植栽
【ヒバ高木伐採 宮城県多賀城市】2階屋根を超える高さのヒバ伐採 Before

Before

【ヒバ高木伐採 宮城県多賀城市】2階屋根を超える高さのヒバ伐採 After

After

担当スタッフコメント

敷地内にある2本のヒバ。これが大きくなりすぎたため、枝おろしか伐採を検討しているというお客様です。
大きくなりすぎて風が吹くと揺れ、家屋への影響や隣家へのご迷惑が心配とのことでした。

お見積もりの時点では、1階の屋根の高さくらいまで切る半伐採をご希望されておりましたが、最終的には「残していても大変だから」ということで、作業当日に根元での伐採となりました。

「少しの風でも揺れて折れるのではないかと心配してましたが、これで安心しました。」と喜んでいただきました。少しでもお庭のことで不安なことがあればお気軽にご相談ください。ありがとうございました。

作業日:
2022年3月12日
担当営業所:
多賀城店
サービス内容:
立木の伐採
【キンモクセイ剪定 仙台市宮城野区】1年ぶりのお手入れ Before

Before

【キンモクセイ剪定 仙台市宮城野区】1年ぶりのお手入れ After

After

担当スタッフコメント

昨年もお手入れのご依頼をいただいたお客様です。
ご実家の庭木の剪定のご相談をいただきました。キンモクセイの他、ウメやシャクナゲなどご予算に合わせた剪定のご希望です。

前回もキンモクセイの剪定は実施しました。
玄関前ということもあり、葉が茂ると暗くなるため、光が入るように透かし剪定を行いました。

高さや葉の密度もご希望に添えた形となりお客様に喜んでいただきました。
また、次回も木の状況に合わせてお手入れのお手伝いをさせていただければと思います。
ありがとうございました。

作業日:
2022年3月4日
担当営業所:
多賀城店
サービス内容:
植木・庭木のお手入れ(剪定)