植木屋は16万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
今回は、「高さがあるから自分達ではお手入れが難しいので、お願いしたい。」と庭木の剪定をご依頼いただきました。
お手入れ内容は、高さ5mほどのクロガネモチとシャラの枝下ろし剪定と高さのある場所に植わっている2mほどのマサキの生垣・サツキツツジの刈り込みです。
他にも、ヨーロピアンゴールド・ユキヤナギ・キョウチクトウ・ドウダンツツジ・シマトネリコ・トチノキが植わっていましたが、また時期を見てお手入れをすることになりました。
たくさんの庭木があって、とても華やかなお庭です。
今回1番お客様はご自身で出来ないと仰っていたのは、マサキの生垣です。
お家側はいいのですが、裏側は通るところがなく落差がある為、脚立がなければ作業をすることができません。
持っていった12段を裏側の敷地に立て、ギリギリでしたが、なんとか無事に作業を終えることが出来ました!
マサキも強い樹木なので、よく生垣として使用されます。
伸びきっていましたので、今回しっかりと刈り込みさせていただきました!
また、お困りの際は是非oh庭yaへご連絡ください!