お客様とじっくりご相談のうえ、
分かりやすいお見積を作業前にご提示します。
お客様の心地よさが最優先。
業界の慣習に囚われず、お客様が本当に求めているサービスを追求します。
※ネットお見積もりは概算見積もりです。剪定の強弱、ご希望される作業内容、お庭の環境などによって金額は変動いたします。予めご了承ください。
お住まいの担当店舗をお選びください。
*対応エリア近辺でも対応可能な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください!
「庭木が大きくなったので、できるだけ小さくしてほしい。」とご依頼いただきました。
また、雑草対策についてもご相談いただきました。
庭木はキンモクセイやヤマボウシ・ゲッケイジュがあり、切り具合を確認いただきながら約半分程に剪定させていただきました。
雑草対策では防草シートを施工し、砂利を敷き …続きを読む
「ベニカナメが大きくなってきたので、葉が残る程度にスッキリ仕上げて欲しい。」とのご要望です。
太めの枝を間引き、枯枝や絡んでいる枝を剪定した後、全体を刈り込んで形を整えました。
作業後の確認では「スッキリ小さくなってよかった。また伸びたらお願いします。」とおっしゃっていただきました。 …続きを読む
「例年通り、カイズカイブキの刈込とマツの剪定をしてほしい」とご要望いただきました。
カイズカイブキは1年で伸びた分を刈込み、古い葉っぱをなるべく除去して日当たりと通気性がよくなるよう作業させていただきました。マツは密になった葉や枝を剪定し、すっきり恰好よく見えるよう作業させていただきました。
…続きを読む
「キンモクセイを剪定してほしい」とご要望いただきました。
こちらは2年前、小さくなるように太い枝などを切り戻し剪定していたキンモクセイです。
葉が密になり生えそろいましたので、樹形を整えながら剪定させていただきました。
作業後の確認では「形が良くなってよかった。少ない作業でもやってもら …続きを読む
「庭のハナズオウやブラシノキが大きくなったので剪定して欲しい。それと、敷地内の草取りもして欲しい。」とご要望いただきました。
お見積時にハナズオウやブラシノキなど、剪定後の仕上がりや大きさをお客様と共有しました。
また、草取りは残す下草がないか確認し、それぞれ作業を実施させていただきました。 …続きを読む
「3年程手入れができず、伸び放題になっているので、可能な限り小さくスッキリして欲しい」とご要望いただきました。
お見積時にどの程度小さく剪定できるかを検討・ご説明し、作業ご依頼いただきました。
ツタが多く、架線に絡んでいる部分もございましたので、架線周りは慎重に作業させていただきました。
…続きを読む
2025.01.25
2025.01.19
希望を伝えると大宮さんからこのようにした方が良いとアドバイスをもらえ、大変助かりました。寒い中、黙々と仕事をこなし希望通りのにわとなりました。満足しています。また、お願いしたいと思います。
2024.11.26
今迄イロイロな業者に作業を依頼したが満足なものはまったく無かった。今回は貴社の大宮さんにカンペキな仕事をして頂き感謝カンゲキです。これからは大宮さん一本でいきますのでよろしくお願いします。
2024.11.20
2024.11.08
2024.11.05