お客様とじっくりご相談のうえ、
分かりやすいお見積を作業前にご提示します。
お客様の心地よさが最優先。
業界の慣習に囚われず、お客様が本当に求めているサービスを追求します。
※ネットお見積もりは概算見積もりです。剪定の強弱、ご希望される作業内容、お庭の環境などによって金額は変動いたします。予めご了承ください。
お住まいの担当店舗をお選びください。
*対応エリア近辺でも対応可能な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください!
「イトヒバが大きくなって、隣地との境界からはみ出すので、根元から切ってほしい。ユズは上に伸びすぎている部分を中心に切ってほしい。サザンカも建物にかからないように整えてほしい。」とのご依頼です。
お手入れ前にお隣のお宅へご挨拶に伺った上で、伐採と剪定を行いました。
ユズとサザンカは、高さを低く …続きを読む
以前は樹木を植えて囲んでいたそうですが、「お手入れも大変で、お隣にもご迷惑をかけるからフェンスをつけたい」とのことでした。
1回目の作業では、お庭に残っている切り株をすべて抜き取り、フェンスの基礎が設置できる状態にしました。その上で、2回目の作業では、お客様がご希望されているフェンスの色・長さ …続きを読む
「今まで自分で剪定していたが、枯れ枝が目立ったり、形が崩れてきたので見てほしい。」
とのご相談です。
木の状態を確認し、どのように剪定を行うか説明し、お見積りをさせていただきました。
即日ご注文いただき、お手入れの日程調整も行いました。
大切にされているマツですので、剪定後に …続きを読む
芝刈・草刈を定期的にご依頼いただいているお客様です。
「草や芝が伸びてきたので、刈って欲しい。」
とご要望いただきました。
また、
「枯れたウメの木があるので、伐採してほしい。」
とのご相談もいただきました。
芝や草は、ナイロン刃を使い丁寧に刈りました。
また、枯れた …続きを読む
今までお父様がお手入れをされていたそうなのですが、「管理ができなくなってきて手入れが行き届かなくなったので一度整えたい」とのことでした。
撤去(抜根)する木、残して剪定・刈込でお手入れする木を、お客様と打ち合わせして確認し、仕上がりのイメージを共有したうえで、作業を進めさせていただきました。
…続きを読む
2020.12.09
2020.12.05
2020.12.03
2020.12.02
2020.11.23
大きくなりすぎた木の伐採をお願いしました。思ったより安心した金額で、いろいろと庭木についてのアドバイスもしてくださり、助かりました。また、利用したいと思います。
2020.11.16