植木屋は12万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
「お庭に近隣の雑木林からの落葉で積もっているのでなんとかしたい。」とのご相談です。
また、敷地が斜面になっており、防草シートが貼れていない部分の雑草にもお困りで、「一部分だけでも防草シートを施工してほしい。」とご依頼いただきました。
草が生えてこないように、草取りを徹底して行い、下地を作つた後、防草シートを施工するご提案を致しました。
シートの重なりの部分に隙間ができるとそこから雑草が生えてしまうので、テープとコーキング処理をさせて頂きました。
また、敷地内の落ち葉は、側溝の中から給湯器の裏まで徹底的に掃除をさせて頂きました。
「今年は、昨年と違って大量の虫が出る。」と虫の種類についても聞かれました。
こちらについては、お調べした上でお答えし、その対処についてもご提案できればと思います。
Before
After
「お庭の隅にあるシマトネリコがどんどん成長し、お隣さんにはみ出す勢い。また、葉っぱがいっぱい落ちて、お隣さんにもご迷惑がかかるし、庭の掃除が大変なのでどうにかしたい。」とのご依頼です。
お客様のご希望に沿ったご提案として、バッサリ根元から伐採することも1つの案として検討しました。
しかし、「今後、このシマトネリコをどうしたいか?」をお客様とご相談させて頂き、最終的にはお隣にご迷惑をかけないようコンパクトに剪定する形で対応をさせて頂きました。
当初、お手入れの予定日が雨の予報で、一旦日程を変更していただきましたが、変更していただいた予定日も雨予報・・・再度の変更となりました。
それでもお客様から、「予定を早くしていただいて、助かります!」とお声を頂いたことにすごく申し訳なく、またありがたいと思いました。
これからもお客様の為に、よりお庭を綺麗に、また、よりお困り事が解決できるように努めていきます。
Before
After
「お庭の芝と草が伸びてきたので綺麗にしたい。」とのご依頼です。
お客様が仕事で忙しい方でしたので、ご不在でのお手入れ対応となりました。
お手入れがスムーズに進められるよう、内容をメールでやり取りをさせて頂き、また、日程や支払い方法なども全てメールでやりとり行いました。
お手入れ完了後は、施工前後写真をメールでお送りしてご確認いただき、完了となりました。
お客様の予定に合わせた非対面方式で対応をさせて頂きました。
メールのやり取りの場合、返信のスピードは人それぞれですが、お客様は、スムーズにご返信頂き、私としても大変に助かりました。ありがとうございました。