植木屋は16万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
「庭木が大きくなったので、できるだけ小さくしてほしい。」とご依頼いただきました。
また、雑草対策についてもご相談いただきました。
庭木はキンモクセイやヤマボウシ・ゲッケイジュがあり、切り具合を確認いただきながら約半分程に剪定させていただきました。
雑草対策では防草シートを施工し、砂利を敷き均すプランをご提案させていただきました。
樹木の根元は、落ち葉が落ちても砂利と混ざらないよう、今後庭木に肥料などができるよう丸く見切り材で囲って仕上げました。
作業後の確認では「庭木が小さくなってよかった。砂利を敷いてきれいになった。」とおっしゃっていただきました。
Before
After
何度かご依頼いただいているリピーター様です。
今回は2年前に剪定したポンカンの剪定と、カキの枝下ろし作業のご依頼でした。
カキはお隣へ伸びてしまっているのが気になるということで、お隣へ越境している枝は根元から切りました。
上部は日陰にするそうなので、今回は触りませんでした。
ポンカンは敷地内に切り戻し、高さも前回剪定した位置まで下げました。
また、木の内側がかなり込み合っていたので、不要な枝を切って風通しを良くするようにしました。
お客様は「毎年実の収穫を楽しんでいたけれど、今年は諦めている。」と仰っておりました。
昨年のようにたくさん収穫する事は難しいのですが、少しでも実を楽しんで頂けるように、あまり透かしすぎないようにしました。
実を楽しみたいけど、強めに剪定したい!というご要望にも、可能な限りお応えできるよう頑張ります!
ぜひ一度ご相談くださいませ。
Before
After