植木屋は12万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
昨年の夏ごろ、お庭のお手入れのご相談をいただきましたお客様。
「庭木を全体的に短くしたい」とのご相談でした。
夏場の強剪定はあまりお勧めしないことをお伝えし、休眠期の1月に強剪定を行うことをご提案したところ、ご了承いただき、本日のお手入れとなりました。
ヒメシャラ、カエデ、コブシの剪定を実施。また、パンジーを植えてほしいとのことでした。
この時期は霜がおりるので、腐葉土を入れた上で、植えさせていただきました。また、池の排水が良くないので、池のお手入れも実施させていただきました。
今後もお気軽に色々とご相談ください。
Before
After
「今年もすごい伸びてしまったのでスッキリさせてほしい 。」
とのご要望です。
伸びると、お隣の敷地に越境してしまいますので、
お隣へはみ出さないように、枝の向きに気を付けながら剪定しました。
「スッキリしました。」と言っていただきました。
ありがとうございました。
Before
After
6月と12月にお手入れに伺っているお客様です。
今回は花後の落葉樹や、伸びすぎている木などのお手入れです。
マツのほかに、カシ・キンモクセイのお手入れも行いました。
株立ちになっているカシの木のうち1本が、枯れていましたので撤去しました。
今回も写真の許可をいただくためご相談したところ
「写真?いいよ。」と仰っていただきました。
ご協力ありがとうございます。
また次回もよろしくお願いいたします。