植木屋は12万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
お客様より、「エンジュの木が大きくなりすぎてしまったのと、枯れている部分もある。このままだと強風で倒れたりしたら危ないと思うので伐採してほしい。」とのご連絡を頂きました。
エンジュの木は生垣と建物の間にあり、そのまま根元から伐採してしまうと、建物や電線を破損させる恐れがありました。
また、建物の2階の高さを超える高木であったので、作業前に安全を祈願して、お客様とお清めを行ってから作業を行いました。
まず、ポールチェーンソーを使用して枝を取り除きました。
それからチェーンソーを使用して幹の上部から徐々に切断し、最後は根元から伐採しました。
お客様からは「伐採してみたら、幹のほとんどが枯れていたので今回伐採してもらって良かった」とおっしゃって頂きました。
Before
After
ご指名いただいてから早7年!今年も完全お任せにてご依頼をいただきました。
5年前に道路面に植栽したオタフクナンテンがスクスクと成長していましたので、いつもは刈込んでいたのですが、今年は剪定をして透明感を持たせました。
その他にも、隣のご自宅の車が真横にあり、レッドロビンの生垣を手入れする際は養生をして車に枝が飛んでいかないようにしました。
今年はミカンもカキも良く実って大変喜ばれていました。休憩時にはそのミカンを「甘いから食べて」とありがたくいただきました。
「また来年もお願いね」と、ご予約をいただけました。
Before
After