植木屋は16万人の主婦が選んだoh!庭ya!へ
Before
After
Before
After
毎年お手入れさせて頂いている、ヒイラギの仕立て直しに伺いました。
ヒイラギは『玉ちらし型』という状態に仕立てられていて、これは枝が玉状になるように剪定したものを、いくつか作ってできた形になります。今回は「一番大きな玉が外から見たときに、お庭を隠してしまっているので、これを切ってしまいたい」とのご依頼でした。
玉ちらしのような『仕立てもの』は大きく形を変えるのが難しく、下手に切ると枯れたり、恰好悪くなったりします。今回は一番メインの玉を無くすということでしたので、大きく形が変わってしまうことは事前にお伝えして作業させて頂きました。
「これで外からお庭の中が見えるようになりました。すっきりしました!」と喜んで頂けました。
家や庭の中が見えないように、目隠しとして庭木を植える方もいらっしゃいますが、実は侵入者からすれば一度入ってしまえば見つかりにくいということでもあり、かえって空き巣のターゲットになるケースもあるようです。
目隠しを作る所、すっきりオープンにする所と、しっかり分けて庭木を植えるのがお勧めです。そういう観点でもご心配なことがあれば、お気軽にオニワヤにご相談ください。
Before
After